35週目の検診に行ってきたらおしるしが来てしまったという話。
これから毎週検診がある〜〜
35週目は子宮に菌がいないかの検査をする
B群溶連菌テストてやつ
膣と肛門付近に綿棒を〜〜
で、今回なんでかわからないんだけど内診があってグリグリ?されたー!
いたたたたた!痛いでーす!と大きな声でうったえた!
スポンサーリンク
長男の時は37週になってからグリグリだったのに!
なんでかな、逆子だったから頭の向きのチェックだったのかも
でも先生内診した瞬間に頭下にある!大丈夫!て
え?赤ちゃんの頭触ったんですか?て通訳兼の看護師さんに伺ったらなんとなくよてさ、そんなもんなんですか?
でもそのあとエコーでもみてもらったら頭下にあるって
よかったよかった!
エコーほんの一瞬5秒くらいだった
でも今回逆子ちゃんだったおかげでエコーで何度も会えてよかったかも
さて、検査も終わって家に帰る途中なんか違和感。
お腹すごく張る
家に帰ってトイレに行ったらおしるしが!
茶色いやつ
これはー!早い〜!おしるし早いー!
やっぱり今朝の内診のせいだな
でも予定があったのでこの日はお友達のお家に行ったりして過ごす
翌日、お腹の張りがおかしい、おしるしも続いてる
心配になって病院へ電話
内診したからね、普通だから大丈夫てさ
でも心配、週明けに検診があるからそれまでは動かないでおこう!
ついでに陣痛アプリをダウンロード
まだ予定日まで1ヶ月!
赤ちゃん!もう少しお腹にいてーお願いー!!