長男の3歳のお誕生日会をバウンスハウスのあるpump it upで行いました、思いっきり体を動かして遊んだプレイタイムも終わりパーティータイム突入!
スポンサーリンク
トーマスをテーマに会場の飾りを考えました。
70分間のプレイタイムが終わるとパーティー会場へ移動します、部屋へ入る前にスタッフが一人一人サニタイザーをつけてくれます。
お友達がみんな部屋へ入ると主役の長男登場!
(その前にお部屋に一旦入っちゃって、バースデーボーイは後からだからとスタッフに言われ呼び戻したので本人ちょっと機嫌悪くなってしまった笑)
王冠かぶって行きますっ!
パーティー会場で待つお友達達はスタッフに誘導されて机をバシバシ叩きます!バースデイボーイが部屋に入るとハッピーバースデーとみんなが迎えてくれました!(でもやっぱり自分だけ後から入ったのと恥ずかしいのでご機嫌斜め)
主役の椅子へ座ります
(恥ずかしくて1人じゃ座らないから母が一緒に座ったため本人だけの写真が無い💦)
ケーキが登場、みんながハッピーバースデーを歌ってくれてロウソクの火をフーッ🎉🎂
冠大きくて落ちてくる中フーッ🎂
そしてピザが配られてみんなで食べます!
トーマスがテーマです(2回目)食べ物は会場からピザが配られます
フルーツとスナックを持ち込みました
トーマスのカップケーキは子供達喜んでくれて口の周りを真っ青にしながら食べてる姿がとっても可愛かった!息子はどうもこういう色の付いたものが苦手な様で食べなかったけど。
それからピニャータもやりました
3歳児達が棒で叩けるかなと心配していたら下の紐を引っ張るというやり方で一安心!みんなで引っ張ってみんなでお菓子拾いをしました
最後はgoodibag を渡してバイバイです
このgoodibag が結構頑張って作った自信作なのです。パパと夜な夜な製作しました。
でも準備も楽しかったし、子供達もすごく楽しそうでお友達からも楽しかったと言ってもらえて良かった!
そして長男3歳おめでとう!!
元気に大きくなってね〜〜